blog

リチウムイオン電池と非接触式充電器でAGVをさらに進化させる!


はじめに

近年、物流現場で目にする機会が増えたAGV(自動搬送ロボット)。
その動力源として、従来の鉛蓄電池からリチウムイオン電池へのシフトが加速しています。
リチウムイオン電池の高性能化に加え、非接触式充電器との組み合わせが、AGVのさらなる進化を促しています。

AGV(自動搬送車)バッテリーの課題

1. バッテリー寿命

充放電サイクルによる劣化
頻繁な充放電によってバッテリーの容量が低下し、稼働時間が短くなる。

温度変化の影響
高温や低温環境下での使用は、バッテリーの寿命を縮める。

経年劣化
バッテリーは経年劣化により、徐々に性能が低下する。

2. 充電時間

稼働時間の制限
充電時間が長くなると、AGVの稼働時間が制限され、生産性が低下する。

急速充電によるバッテリーへの負荷
急速充電はバッテリーへの負担が大きく、寿命を縮める可能性がある。

3. 安全性

発火・爆発のリスク
バッテリーの異常発熱やショートが原因で、発火・爆発の危険性がある。

液漏れ
鉛蓄電池の場合、液漏れによる環境汚染や機器の故障のリスクがある。

4. コスト

初期導入コスト
高性能なバッテリーは高価であり、導入コストが大きい。

交換コスト
バッテリー交換は、人件費や部品代がかかり、コスト負担となる。

5. 環境負荷

廃棄時の環境負荷
バッテリー廃棄には、適切な処理が必要であり、環境負荷が懸念される。

製造過程での環境負荷
バッテリー製造過程において、環境汚染物質が発生する可能性がある。

6. 設置スペース

バッテリー交換スペース
バッテリー交換を行うためのスペースが必要となる。

充電ステーションの設置スペース
充電ステーションを設置するためのスペースが必要となる。

7. 重量

AGVの積載量への影響
バッテリーの重量が増えると、AGVの積載量が減少する。

リチウムイオン電池と非接触式充電器のメリット

このように、AGV(自動搬送車)のバッテリーにおいての課題を出させていただきましたが、
次はその課題解決に対する解決策のご提案をさせていただきます。


リチウムイオン電池のメリット

高エネルギー密度
一回の充電で長時間の稼働が可能になり、作業効率が大幅に向上します。

長寿命
充放電を繰り返しても性能が低下しにくく、バッテリー交換の頻度を減らせます。

軽量・小型
AGVの設計自由度が広がり、よりコンパクトで機動性の高いモデルが実現できます。

非接触式充電器のメリット

ケーブル不要
ケーブルの接続が不要なため、コネクタ部分の磨耗や断線の心配がなく、メンテナンスコストを削減できます。

自動充電
充電位置にAGVが近づくと自動で充電を開始するため、作業者の負担を軽減できます。

複数のAGVに対応
複数のAGVを同時に充電できるシステムも存在し、効率的な運用が可能です。

非接触式充電器では、次のようなAGVの課題を解決できます!

  • 人手による交換は重労働で大変
  • 感電スパークのリスクがあり危険
  • 交換作業中は時間が掛かり人手を奪われる
  • 交換中はAGV停止でロスタイムが発生
  • バッテリー寿命が短いので交換頻度が高い
  • バッテリー予備品でコスト、保管スペースで悩む

【おすすめのメーカー】ビー・アンド・プラス


非接触式充電器の導入を検討する際におすすめなのが、ビー・アンド・プラスさんです。
同社は、ワイヤレス給電の専業メーカーとして、長年の実績と高い技術力を誇ります。
AGV向けワイヤレス充電システムも幅広く取り扱っており、お客様のニーズに合わせて最適なシステムを提案してくれます。

代表的な7つの特徴

特徴① 120W~2kWの豊富なラインアップ
特徴② 伝送距離は最大40mm、軸ズレは最大±20mm
特徴③ ヘッドが対向すると自動で認識!充電開始がとにかく早い!
特徴④ ヘッドは耐環境性に優れた保護構造IP65もあり!
特徴⑤ AGV側の充電ユニットはバッテリー消費ゼロ!
特徴⑥ 充電状況の見える化が可能。状態LED表示 & 外部信号出力機能を搭載!
特徴⑦ ハイパワーを伝送しているのにケーブル径が細くて発熱も少ない!

各特徴の詳細はRCSシリーズの製品特徴からご確認ください。
また、AGVのワイヤレス充電を動画で紹介していますので是非ご覧ください。

【ビー・アンド・プラス様|ホームページ】
ワイヤレス充電、給電の事例紹介、試作開発、製造対応のビー・アンド・プラス (b-plus-kk.jp)

【リチウムイオンバッテリー関連記事】
リチウムイオンバッテリー |1 |ブログ|㈱岐阜バッテリー販売 (tb-battery.com)

まとめ

リチウムイオン電池と非接触式充電器の組み合わせは、AGVの性能を最大限に引き出し、物流現場の効率化に大きく貢献します。
特に、ビー・アンド・プラスさんのような専門メーカーの製品を活用することで、よりスムーズな導入と運用が可能になります。

お知らせ

岐阜バッテリー販売は、バイクや自動車、フォークリフト等の「バッテリー」を扱い50年以上。
海外からバッテリーを仕入れ、お客様のニーズに合わせて自社工場で組立・溶接・充電することで新しい価値を生み出す会社です。

バッテリーメーカーと直接取引をしていることから、バッテリーの取扱品目が多数ございます。
特にフォークリフトのバッテリーは輸入数No.1を誇っており、数百種類ものフォークリフトに対応できます。

メーカーとの強い関係性を生かし、プライベートブランドの共同開発にも取り組んでいます。
当社製品を取り扱う販売店や実際の機械を扱う会社様に、お客様の業務上のお困りごとや「こうなったら良いな」というニーズをヒアリング。

それらの声をもとにサンプルテストを行いニーズを見据えた商品提案をいたします。
もし、何か少しでも気になっていただけましたらお気軽にご相談・お問い合わせください。

各種お問合せ・お見積りは、HPのお問い合わせからご用命ください。
お問い合わせ|フォークリフトバッテリーは㈱岐阜バッテリー販売 (tb-battery.com)